恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
SHOCKにショック!

SHOCKにショック!

光一さんの舞台『Endless SHOCK』を観に来ています。仕事は午後休をとりました。いろんな同僚の引き止める声を「午後休なの…」の一言でバッサリ斬り、別名キンキ休みと囃されながらもやってきました。髪も爪も服もおニューです(笑)。


ストーリーについて。
毎年、少しずつ展開が違うのでずっとドキドキしっぱなしです。
タップの後のテクノ系ダンスのシーンは楽曲もダンスも私好みやった!
そしてやはりジャパネスクは何度観ても、どんだけ展開を知っていても、手に汗握る、名シーンですね。思わず涙が出てしまいました。
ちなみに、今年の迷言は“Yes,my dream”?今度使おうと思います。


取り敢えず、中休みでの呟き。

来年は、ダーリンと観に来れるといいなぁ……。
ピエール エルメ

ピエール エルメ

日曜日はバレンタイン。
今日、会社で賄賂を配ってきました!

言外に、早く仕事しやがれ、という気持ちを込めながら。


今年のチョコは、マカロン多めです。
アオザイ

アオザイ

先々週の連休を使って、ベトナム旅行に行ってきました!

アオザイ作って、屋台で宴会して、エステでマッサージして。
最高の3日間でした。

ちなみに、メンバーは男3、女3。微妙にあいのってきました。ラブはなかったけどね(笑)
もう冬ですね

もう冬ですね

あっちゅう間に冬、師走ですね。

校了とか校了とか校了とかのラッシュですごいことになっています。

最近はお金の使い方が変わり、めっきり夏冬のイベントから遠ざかっています。その分、旅行やアウトドアなことに引っ張り出され、普段の私の行動パターンと違うのでヘトヘトです……。

先週は高校来の友の結婚式に行き、リアルに婚活が必要?とビビっています。
OB会

OB会

11月頭に大学のサークルOB会に行ってきました。


ン年ぶりに会う同期と、朝5時まで語り合うという暴挙を行ってきました。


次の日は胃がシクシクして、歳を感じました。
アラサーの先ぶれか?


そのせいか、先週1週間はバッドコンディション。

いかに楽に仕事をするかに全力を注ぎました。
真っ昼間からビールを飲む幸せ

真っ昼間からビールを飲む幸せ

武蔵野にあるビール工場に行ってきました。

ホップのことを、泡のことだと勘違いしていたことに気付きました。
…知ってました?

おそらく、ホイップとかの単語と思い違いしていたのだと思います。


その後、人生初のプラネタリウム体験をしてきました。
途中ちょっとうたた寝したけど、最後は号泣しました。
音楽にあわせて星空を見るってイメージだったんですが、全然違ってすごかったです。
でも最初、球体の天井に映し出されているのに慣れず、ちょっと気持ち悪く……


再来週は大学のOB会に出るため、岡山にプチ旅行です。

お金が貯まりません……
未来へ……

未来へ……

お客様と一緒に未来を見に行ってきました。
某企業様のショールームです。


ユビキタス社会とかいろいろあるけど、若干ドリームな気もします。
実現したらスゴい?!

そんな話をしながら、ガイドさんに専門的なことを聞いていると、偉いさんみたいな人が出てきて、いろいろ話をしてくれました。


おそらく一緒に行ったお客様の会社と取り引きがあったのだと思います。


いや〜科学技術の変化は本当にめざましい発展を遂げているんだなあと思いました。

では、久しぶりの外出だったのでちょっと休憩して帰ろうっと。
正直しんどい(最終回)

正直しんどい(最終回)

ってどういうこっちゃねん!!!とかずっともんもんとしていたのですが、新番組が始まるということでひと安心な須藤です。
もうちょっとでTV朝●にクレームはがき送るとこやったよ。

平日の深夜にぐだぐだな剛くんと戯れる至福の時間なんやからっ!!

とか思うわけですよ、まじで。



というわけで、最終回目前の切なさと寂しさと、新番組への期待を胸に……



P.S.更新できてなくてすみません(>_<)
書きためて、年内にはばばーんと更新したいと思っています。
あなたと〜越えたい〜

あなたと〜越えたい〜

天城越え〜〜〜


行ってきました、初伊豆。伊豆は神奈川県だと思っていたとか何とかは置いておいて……。


切符を持っている人が寝坊して行きのロマンスカーに乗り遅れ(寝起きダッシュで特急券全額払い戻しに行った)、レンタカーで道に迷い(ナビがあるにも関わらず)、パラグライダーで半分魂が抜けかけ状態になり…(以下略)。


1日めの宿では体長15〜20センチのゲジゲジ2匹。
2日めの宿では体長15センチほどのムカデ。

なかなかサバイバルな2泊3日の旅でした。


写真は浄蓮の滝。
くるくるパーマ

くるくるパーマ

かけました。先々週にもかけたのですが、わずか3日(!?)で取れてしまったので、今日もう一度やり直してもらいました。

その成果あってか、くるくるになりました。
ここまでくるくるになったのは初めてです。


2日間で計8時間の大作です。美容師のお兄ちゃんありがとう!
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS