恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
田舎

田舎

帰省終了〜
というか帰省ラッシュで人が多い時を避けてのんびりリフレッシュしてきました。

あとは東京でムフフ……なイベントが待ってます。
暑さにまいって不参加……なんてことのないよう気をつけんとね。
ちなみに今年の地元土産は1粒300円強の高級梅干し(塩分控えめ)です。
そ……想像しただけでヨダレがっ……!!
会社の人向けのお土産やけど、まず最初に自分の分を確保するための算段を練ってる最低な人間はこの須藤です。
今週いっぱい休みなんで、しっかり寝て、寝て、寝溜めしようと思いま。
YAWARA

YAWARA

メロン美味し!
お中元様様ですな。食べ始めて数分でかぶれたけど。けど負けへんで!

というわけで、オリンピックの柔道を見て、ヤワラを読みたくなった須藤ですが、実家中探しても見つからんっ!どういうこっちゃ?
恐らく、今年の正月に弟と行った一斉漫画処分の際に一緒に売っ払っちまったんやろね……orz

今ほど自分の行いを恨んだことは……ない……いや、ある?いや、ない……?

P.S.試合を見てて思ったこと

……私の柔道の知識、全部YAWARAで得た知識や〜〜!!
そういう人、意外と多いはずっ!
家の近所で大変な事故が……!!

家の近所で大変な事故が……!!

起こったようですね。
豊島区から文京区にかけて。

この数日、雷雨&落雷&水難事故が続きますね。
亡くなられた方のご冥福を祈ります。
ヒトゴトやないですから。

そんな大変な騒ぎがあった時間帯、須藤は落雷の中マイクロバ
スに乗り印刷工場の見学へ。
シャキンシャキンシャキン……
と、すごい勢いで機械が動いてました。
刷り上ったものの中に、何となく同人誌っぽいのもありました

ココロが痛たたたたた……
頼んでもいない

頼んでもいない

雷さまが頭上(ちょっと斜めな辺り)で唸っています。

マジで怖いって! ピカ一ッて光ってるし!
ってか光って喜ばれるんは光一くんだけで十分やって!

心臓止まりそうなくらい怖い!花火と同じくらいの大きさの音やのに、何でこんな心臓に悪いんやろね。
ちょっと池袋の

ちょっと池袋の

まんだらけまでチャリで。
地図で見ると近そうに見えるのに、なかなか途中に坂道とか坂道とかのトラップが……( ̄□ ̄;)!!

でも、ここまで来たら引き返せん!とたどり着き、買い取りの順番待ち中にこてつこさんの過去のD本発見!
買わねばっ!
ってかやっぱ軽く1万超えるよ!泣

でも負けません! 愛があるから!
ビール越しに

ビール越しに

花火を楽しむ。

夏の醍醐味やね。

でも地方のと比べて意外と規模小さい?

夜店も少ないし、種類も少ないし、時間も短いし…

そして何より、規制の物々しさ。

ここは事件現場かっ!?って、一瞬思ってしもたやん。
んで、こんな近くで警視庁の警察官の人を見る機会もそうないやろ…と思って、思わず激写。

ビールうまかった!
会社帰りに

会社帰りに

いてもたってもいられずチャリを飛ばして東京ドームへ。チケットないけど。

いいの、気分だけでも味わえたらそれでじゅうぶ…
嘘です。中に入りたい…


周りをうろちょろして、なんとなく音が響いている気がする場所を発見。
…気分だけね。悲しくヘッドホンからの二人の歌声を聞きながら自分をなぐさめようと思います。
ダブルデッカーバス

ダブルデッカーバス

東京の街中を走っていたので思わず。
海外でしか見たことねぇよ。


そう、最近ちょくちょく外出があるので気持ちが楽です(以前が悪かったというのではなく)。営業って職業はお金にかかわるんで嫌やったけど、基本いろんな人に会いたい人間なもので……。

それに外出するようになってちょっとずつやけど東京の地名とか駅名とか覚えてきた。
や〜慣れって大事やね
記憶がない

記憶がない

いつ写真撮ったんやろね、私!

先日友人とご飯食べた時のメニューやっちゅうことは分かるんやけど。
携帯カメラをパシャパシャさせた記憶は一切ないんよね。

あ〜いらんことしてたらどうしよ?
てか、飲むと饒舌になるからなぁ。
いらんこと言ってる可能性のが強いかもね。


そうそう、今会社で大学のゼミみたいな勉強会をしています。
いくつかあるテーマの内で、私が選んだのは「農業の未来」。
実家が農家って訳でもないけど、何か面白そうやったんで。
んでなぜか私がこのテーマのリーダーしてます。
メンバー決めの際に出席できんかったから?
ええっ!中学校の委員会決めの例のパターンですか??!!
まぁいいけど。

願わくば、これで評価が上がって給与がUPしますように(苦笑)…黒い?
YAOI軒?

YAOI軒?

おめでとう母。
と、とりあえず今日の母誕を祝いつつ。

新大阪の駅構内にある「YAYOI軒」というお店の名前を、「YAOI軒」と読んだのは暑さのせい…多分…

決して須藤の頭の中が腐っていたからではない…と思いたい…

昨日は小中が一緒やった古い友人の結婚式の二次会に出席するため一時帰省。
劇的な出会いはありませんでした。残念。

久方ぶりの友人は、めちゃめちゃキレイでした。
横に並ぶ自分の姿がショックなくらい。

第二次結婚ラッシュのようですね。
結婚したいと思うような人にまだ出会っていない須藤にはよくわからん感情です。
占いでは今月いい出会いがあるらしいのに…嘘です。占いとかとくに信じてません。

今はバーチャルに近畿さんとヘタと餡菌に萌え萌えしてるのが幸せです。

さて、また続きでも描こうかな?

あ、そういえば先週更新した漫画、同じページを3回描いた嫌な記憶が…
あとひと塗りってとこでPCが落ちるってどういうことよ?
まぁまめに保存してなかった須藤もアレやけどさ。起動させたら欠片もデータ残ってなくて泣いた。


今回はそんなミスせんように気を付けて頑張るっ!
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS