恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
神や!!

神や!!

先日発売の「音楽と人」ようやく購入。
つ、剛さんがウツクシイ!ウツクシすぎるっす。
おばちゃん、眩しすぎてまだ最初の1ページしか見れてません。


あの澄んだ海のようで、儚げで、でも何者にも染まらない潔癖さと清廉さを備えたいでだちは、垂涎モノです。神か、天使が降臨したのかと、我が目を疑ったぜ。


今日はMステですね。私は今から札幌に向かいます。
うまい海の幸とビールが私を待ってるんだよ〜ん☆


ちなみに写真は先週京都で買った緑茶。。青汁かっ?ってくらいの微妙な味やった。
彼岸花のスカーフ

彼岸花のスカーフ

京都土産に買ったら、弟に「いかつい」って言われた。曰く、京都のもので赤と黒はきついそうだ。もう一つ、龍の柄のガマクチを買うか買うまいか悩んでいたのも原因らしい。



そんな「いかつい」私の地元、和歌山がひどい台風被害に遭った。
一日も早い復旧を願うしかできない自分が悲しい。

昔から母親に、室戸台風と伊勢湾台風がくると、和歌山に甚大な被害が及ぶと教えられてきたことがリアルに起こったのだ。

今、私にできることは義援金を送ることぐらいか。それでも、何もしないよりマシだと信じている。
な、奈良の妖精さ〜ん♂

な、奈良の妖精さ〜ん♂

京都ニ、奈良ノ妖精サン舞イ降リタ〜〜!

何やあの可愛らしい生き物は!!
おばちゃん、顔のにやけと興奮が治まりません。




私は音楽センスがあるわけではないから、正直なところセッションの良し悪しはわからへんけど……メンバーと真剣な表情で楽しそうにセッションしてる妖精さんを見て、一緒にリズムとってるだけで一体感感じられて満足や。


NIPPON
空〜美しい我の空〜
縁を結いて
空が泣くから
Help me, help me...

あと、間にENDLICHERI☆ENDLICHERIとか時空とかいくつかセッションがあった。

歌声がきれいで深くて、切なさと愛しさが胸にじーんときた。表現力がすごくて、歌声も、ギターのテクニックも、すごい……すごい以外の良い表現がわかへん(爆)
やっぱり剛さんはすごいわ。

MCでは、剛さんの優しさを感じた。ファンのつぶやきとか見て思いを汲んでくれて、何とか中止せずに開催しようと直前までねばってくれてたみたい。
私も、朝早めに新幹線に乗ってきたけど、ほんまにあるんかな……とか、めっちゃ不安やったもん。けど、直前に雨も風も止んで、無事スタートできた時は、嬉しかった。神がかってたんちゃうか(笑)。

きっと、剛さんや私たちファンの、今日のライブへの強い思いが、台風が近付くのを押し留めたんやと、そう信じてる。
台風の中でのライブなんて初めてやけど、一生忘れへん、思い出にのこるライブになったわ。



剛さん、バンドの皆さん、スタッフの皆さん、早々に中止にせず、ファンの気持ちを汲んでギリギリまで待ってくださってありがとう。すてきな1時間半をありがとう。
ライブ@京都

ライブ@京都

剛さんの平安神宮ライブ。現時点では開催される模様。台風のばかぁっ!


とりあえず、休演になっても泣かずにすむよう、会場に行ってみた。

あとは神に祈るのみ。。
ゆべしっ、ゆべしっ、ゆべし

ゆべしっ、ゆべしっ、ゆべし

デザイナーさんのお土産がかぶった(笑)
ゆべし×3。全部ちがうお店のようで、A社とB社はライバル会社だとか、C社が一番だとか、バトっていた。おなじゆべしのように見えて、お店によって味がちがうようだ。面白いのは、お店がかぶっていないこと。皆、こだわりがあるみたい。


和歌山のお土産は……かげろう、南高梅、那智黒あめ、みかんジュース、和歌浦せんべい、釣り鐘まんじゅう……確かに、いくつかの商品を除いて、他は1つの商品を複数の会社が作ってるなぁ。
でも関西人のお土産集めても、あんまり被るイメージないかな。ネタ派、真面目派、無難派で選ぶものがまったく違うからね。


ま、なにはともあれ、おいしくいただきました。
パンダ列車(笑)

パンダ列車(笑)

ちょっと用事で和歌山の実家に帰るため、特急くろしおに乗った。


んんっ?!


一番後ろの座席がパンダでデコレーションされてる(笑)思わず激シャ!!


東京のメディアは上野動物園にパンダが来た話題ばかり取り上げている感があるが、日本広しと言えど、パンダ列車に乗ってパンダに会いに行けるのは和歌山の白浜アドベンチャーワールドしかないでしょう。

おそらく、この座席に座ると頭の上にパンダの頭が乗ってる感じになるんかな?
こんなオモロイことやってるなんて知らんかったわ。
パンダが好きの方には、ぜひ一度試してみてほしい!!


……郷土愛が強いのです(笑)
エコですねぇ

エコですねぇ

世の中が省エネで動いているなか、私も絶賛省エネ活動中。体温も省エネモードなのか、昨日の朝は体温が34.8度から上がらず、とうとう人間ではなくワニになってしまったのかとビビった。いくら省エネとはいえ、せめて35度ないと人間は動けないんだぜ☆



というわけで、省エネの一環として髪を切りました。嘘です、何となく長いのに飽きただけです。
背中の真ん中辺りまであった髪を、肩より少し上くらいでばっさりいきました。
これで、シャンプーの量も、シャワーの量も、ドライヤーの電力も、全部エコ。頭も軽くなりました……こう書くと微妙な意味になってしまうけどね。


すでに熱帯夜か…ってくらい暑い夜が続いていて、電力使用量を減らすのが難しいので、せめてこれくらいはと頑張っている次第です。
昨夏壊れた扇風機が憎いぜ。テレビ買いにきたついでに買おうとしたら、今は在庫がないってさ。こんなにモノに溢れた現代で在庫不足って、馬鹿げてるぜベイベー。


夏か……そろそろビアガーデン行きたいな。
ラブラブ大作戦

ラブラブ大作戦

約半月前、会社のイベントで国際フォーラムへ。
事前の取材とか何やらで、着いたら終わってた(苦笑)仕方がないので、少し会場を見て回り、同僚と話し、早々に帰社。
駅で電車待ってる間に、会社で一番私好みの顔の営業さんと一緒になった。
シャイな私は(笑)いい話題も振れなかったけど、しきりにその人が話しかけてくれました。特に話も膨らまんかったんやけど。。
ああいう時に、きゃはっとか、きゃぴっとかできれば、ラブにつながるのかね。
不甲斐ないぜ、私。

なにはともあれ、せっかくの良い機会を無駄にしたダメ人間です。肉食系女子には程遠い。
大掃除で筋肉痛!

大掃除で筋肉痛!

剛さんのライブ、抽選ハズレた〜(ToT)!最近キンキに飢えていたので、めっさショックや。「縁を結いて」を生声で聴きたかったよぅ……。こうなったら6月発売の新曲「TIME」を心の支えにがんばるしかない!あと約1カ月。


昨日、すごい勢いで部屋の大掃除をしました。使っていないものをごっそり捨てたにも関わらず、部屋はまだまだモノがあふれています。なぜなら掃除の途中に発掘した薄いB5サイズの本を読みふけること数回、テンションを上げるために観ていたキンキのライブDVDに意識を奪われること数回……誘惑が多すぎて、作業が遅々として進まなかったのです。
来週、大学の友人が集まるので、それまでにいろんな場所をキレイにしておかないと軽蔑されてまうかもしれん……。どんだけ部屋汚いかって話やね。
せっかくの機会なので「断捨離」に従っていろんなモノを捨てようと思います。使っていないファックス付きの宅電、もう読まないだろうたくさんの本たちなどなど。ブラウン管のテレビも換え時なんかなぁ。もう10年使ってるけど、まだまだ使えそうやのに。地デジめ。

ちなみに私は一年に一度、なぜかこの時期に大掃除をしています。寒い冬からようやく過ごしやすい季節になり、冬眠していたクマが動き出すかのように、私もようやく稼働しはじめました。しかし長い眠り(サボり)のせいか、ちょっと動いただけで筋肉痛気味。うん、翌日でるってことはまだ若い証拠。大丈夫、大丈夫(苦)。
今日は朝から外出しているので、夕方から大掃除の続きをします。すごくいい天気なのでカーテンとかシーツとか洗濯したかったんですけどね……。時間の余裕がないので諦めます。


P.S.今さらですが、新堂本兄弟10周年おめでとうございます。
写真は先日の白浜旅行で行った水族館にて、リュウグウノツカイ。今、頭の中はこの楽曲が流れています。ライブに行けない分、少しでも剛さんを感じようと必死なの。
やばい、またきた!

やばい、またきた!

よ、腰痛です。
昨日、GWで使った旅行かばんを整理しようと持ち上げたところ、ピキッと…腰に亀裂が走ったような気がして、それ以来腰を真っ直ぐにして立てません。
アウストラルピテクスからホモサピエンスに向かう人類の祖先みたいな体勢で歩いています。

27歳になったばかりの冬を皮切りに、これまで年に一回くらいの頻度で腰痛に苦しんできましたが……この前痛めてからわずか半年でやってきました。


これから回数が増えていくってことで〜す〜かぁ???
写真のような断崖絶壁(和歌山の三段壁)に立っているということで〜す〜かぁ???


あまりの痛みに今日は定時プラスちょっとの残業で帰宅しました。

歩く時、腰を屈めて歩く姿は、まさにおばあちゃん!!!
やはりアラサーに近付くにつれて、身体にガタがきているということでせうか。
うう……普通に歩きたいよう……。
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS