恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
白浜なう

白浜なう

家族旅行で和歌山の白浜に来ています。

露天風呂付きのお部屋で、めっさええ感じです。
夕飯の舟盛りをアテに日本酒をぐびぐびいきました。
一泊二日で、かなり贅沢な家族旅行です。
結果報告は後日。。。
マーチングJ

マーチングJ

報告遅れましたが、春の陽気に誘われて、行ってきました。
2日め、13時に渋谷に集合して行ったら、受付中止……
暴動を起こしたい気持ちを抑えて、その辺をぶらぶらして時間を潰し、おそらく15時か15時半に受付再開するはず…と予想して待ちに待ち、15時半の再開と同時に並ぶ。
本当に心から申し訳ないと思うが、若いグループ(グループ名は控えさせていただきます)しかおらず、気分が。。というか顔と名前が一致せんかった。。。
前で手を振ってくれているグループに薄笑いで通りすぎようとしたところ(最低なことしようとしてすみません、すみません以下略)、松岡くんとアツヒロくんを発見。
一気にテンションをアゲ、全力で手を振ると手を振り返してくれた!!!(と、周りのファン皆が思ったはず)

ちなみに受付中止した13時頃、キンキとSMAPがいたらしい。ご老体は昼間来るはずという読みは当たってたんやけどね、待ち時間まで考えもせんかったわ。はい、浅慮でした。いや、Jファン舐めてたわ。反省。

ちなみに、待ってる間とか、周りにいた人たちはほんと良い人ばっかで、キンキ情報とかいろいろ教えてもらったり、嵐ファンの女子高生とオタ話で盛り上がったりした(笑)しかも大学生に間違われた!何てええ子や!!

タレントの皆さんとファンがひとつになって、ひとつになって(大事なので2回言いました)被災地の方々へ思いを馳せることができる、良い試みですね。もちろん募金も。

キンキの「FamilY」のサブタイにもあります。皆でひとつになることが大切やと思います。
もっともっと、ひとつになっていきたいです。
会社の机上も大惨事

会社の机上も大惨事

昨日の地震、マジで怖かった。
朝からTV見たら東日本大震災ってなって、かなりの数の被災者の方々がいらっしゃるようです。ずっと余震が続いてるし、震源地も広範囲に拡大してるし。阪神・淡路大震災の時もそうでしたが、何もできない自分が歯痒いです。行方不明者の方が一人でも多く救われますように。

ちなみに、地震発生時は社内にいました。ドンドンと縦揺れが来たな……と思うと、横揺れがきて。最初は小さくて、これくらいなら……って思ってたら、一気に強くなっていって。
「棚から離れろ!ヤバイ、机の下に入れ!」って上司の叫び声。必死で携帯とタンブラーとペットボトルを掴んで机の下に逃げ込む。机の引き出しが開いたり閉じたりして、その反動で中身飛び出すし。横揺れというか、グルグルと円形に揺れるから気持ち悪くてしかたなくて、酔ってしまい、2回も吐いてしまった……。死にそうな、真っ青な顔してるって、めっちゃ心配されたよ。
すごい揺れるし、長いしで、このまま死ぬのかも……と、本気で怖かった。なかなか震えが治まらんかったし。
東北の方の恐怖に比べたら遥かに小さいのかもしれませんが、恐らく人生で遭った中で一番大きな地震だったのです。
家まで徒歩15分なんて近場に住んでいるので帰宅困難ではなかったのですが、一人で余震に耐えるのが怖かったため、同僚のとこに集まって飲み明かしました(笑)


ちなみに、光一さんの舞台「Endless SHOCK」は記念すべき800回公演だったのですが、途中で公演中止になったそうですね。
ちょうど幕間やったらしく、演者観客共に無事だと。皆、舞台衣装のまま皇居広場に避難されたそうですね。安心しました。
しかし、本日(12日)の公演は中止に……。
これだけを心の支えに今週激務に耐え、睡眠不足にも耐えて頑張っていたのに。でも、「Show must go on」とは言え、安全第一ですから仕方ないですね。

そして今一番心配なのは剛さん。大丈夫なんかな。地震で震えてへんかな。
地震の時、皆が外へ避難しているなか、一人楽屋にこもっていたと言う光一さん。……そうか!!剛さんの安否を確認していたのか。電話つながらんから焦ったでしょうね。う〜ん、愛や。
今頃、「めっちゃ揺れて、俺一人で怖かってん……」「不安にさせてごめんな。今日はずっと俺がそばにおるから……」「ん……光一、ずっとそばにおって……」「おん、俺が忘れさせたる……」とかとか!?……はあはあ。妄想がつきません。

お願いします。お二人とも部屋にこもらず、Web日記を更新してくださ〜〜い(>_<)
This is it……みたいなポーズのおっさん

This is it……みたいなポーズのおっさん

……もとい、光一さんのDVD発売されていますね。仕事の都合でまだゲトできてないので、代わりにアルバムの曲を聴きながら自分を慰めています。

深夜の1時、帰宅途中に寄ったコンビニでかなりの売り場を占めて大々的に売り出されている「おやつコロッケ」を見るだけでテンションが上がる。売れ行きが好調のようで、売り場面積に比べて在庫が半分以下。見た感じ、カレー味の方が人気?


そうそう、最近ようやく暖かくなってきましたね。朝、布団から出る時間で季節を感じている須藤。1カ月前と比べて約1時間早く目が覚め、約30分早く動き出せるようになりました。

……つまり、ダイエットを始める季節だと。そういうことです。
あっと言う間に訪れる薄着シーズン。二の腕と太股とお腹と背中を、何としても細く引き締めたい。


そのためには深夜ご飯を止めないと……とは分かっているんですけどね。
仕事の効率をあげて、帰宅時間を早くするとかしない限り難しいのか?あと、ストレス。
うむむ……。とりあえず、深夜の「おやつコロッケ」は控えようと思います。



ところで、新曲「Time」の発売日はいつなんでしょうか……。
和歌山の偉人、去る

和歌山の偉人、去る

須藤の敬愛する、高校野球の名監督である和歌山の箕島高校の尾藤監督がお亡くなりになったとのこと。
昨日は遠く東京の地からご冥福をお祈りし、喪に服すために全身黒でコーディネートしました。
なんて突然、暗い話から始まることを許してほしい。
春夏甲子園の中継にて、いつも適切な解説をしていた尾藤監督。
直接の面識はないですが、そのすばらしい功績はよく耳にしていました。
延長18回でサヨナラ勝ちした伝説の星陵戦(ちなみに須藤は生まれていません)。


そんな切ない気分を払拭するべく、永遠の天使・剛さんについて考えてみた。
剛さんファンはマニアだ。つまりわたくしめも当然マニアということになる。
すね毛もヒゲもバッチこーい!!おかしいな……私、ヒゲ苦手やったはずやけど……。うん、剛さんのヒゲは許せるのはなぜか。それは剛さんがヒトではなく、妖精さんだから(爆)。
剛さんは、男や女といった性の枠から逸脱した「堂本剛」という一つの性を確立している。

そして歌うは愛の唄。

最近はめっきりWeb日記を更新してくれず、須藤は寂しい。
ちょっと辛口なトークも、甘えたな発言も、自由奔放でも、鬱々としたコメントも、すべて「堂本剛」というだけで受け入れられるし納得できる。うん、それもありかも!と、脳内フィルターをかけられる。
ココロノブラインドではなく、剛フィルター全開なのだ。

それもこれも、光一さんの目線で剛さんを見ているから?
ってことは、一番マニアックなのは光一さんだ。ビバ☆剛マニア!

「堂本剛単体のファンクラブ」があれば、会員ナンバー0と1は光一さんがゲトして、会長まで務めて、ライブの最前列中央は永久リザーブして、特大のノボリか垂れ幕作ってるんちゃうやろか。
んで、口が似ていて愛らしいという理由だけでお風呂にアヒルの玩具を浮かべてたり……。ツンデレキャラが似てるとかの理由でゲームキャラのフィギュア集めたり……。
剛さんファンからは神と崇められ……。

……いえ、いいのですよ、それで。むしろそうあってほしい。


はっ……結局最後は光一さん変態化キボンヌな話になってしまった!!
ようは、私の頭が沸いているということです。すんません。
SHOW激!!

SHOW激!!

渋谷にある駅ナカ広告に、SHOCKの光一さんを彷彿とさせるものを発見!!
立体の白い仮面が中央にでーんとあるんやけど、その白い仮面……どこかで見たことが……はっ!SHOCKや!コウイチの兄をイメージした例の仮面や!
と、ちょっとギョッとして思わず激写しまった。
そんな光一さん、昨日は帝劇100周年の記念すべき日に単独主演、おめでとうございます。でも、いくらテーマが「Show must go on」とはいえ、入院して病院から通いながら続けるとか、どんだけ〜!!だからこそ舞台にもリアリティが出るのでしょうが……ファンはおっさんの身体が心配で心配で仕方ないです。
旅……と言えば

旅……と言えば

今年の須藤の目標の一つに「独り旅でしっぽり」というのがあります。
今までは、仲間の誰かが「旅行するぞ!」と声をあげ、須藤はその波にうまく便乗するということが大半で、自分で旅を計画するということがありませんでした。そこで今年は殻を破り、自分でプロデュースしてしっぽり旅行をしようと思うのです。
しかし須藤は旅行のガイドブックを買いません。いつも旅先で他人のガイドを回し読みさせてもらうくらいです。


そこで提案。
キンキとJR他国内全鉄道会社がコラボして、旅番組しませんか?ちょっとマイナーなスポットとかも訪れて、二人で戯れる。どうでもいいことを話しながら、毎週、全国各地を巡るの。

んで、その内容を剛さんが文章にまとめて、3〜4カ月に一度、旅本を出版する。光一さんは堂本ファミリーのパパだから、カメラマンね。妻(剛さん)のセクシーショットとか撮る(笑)
どうですかね。けっこうリアルに考えているのですが…。


番組のオープニングはローカル列車に乗るところから。もちろん曲は「旅路」。1時間は欲しいかな。

小さなローカル駅に着いて「何もない!」とか言いながら駅前の小さな商店のおばちゃんと雑談したり、小さい子供みたいにスタッフが予定していたのと違うルートに行ったり小道に入っていったり、自由気ままな旅するのさ。
もちろん、その町の名所とか特産品、商業もばっちりおさえるけどね。

そして何よりの目玉が、番組の中盤での温泉タイム(別名お色気シーン)。光一さんがテンションMAXに(温泉好き&剛さんの入浴シーンに興奮/笑)。冬は部屋風呂で雪見酒もいいよね。
で、夕飯は旅館で食べてもいいし、外に食べに行ってもいいよね。二人でお酒飲んで、むにゃむにゃ唸りながら夢の世界に行った光一さんの面倒を見る剛さん。「んもう。おっさん、こんなとこで寝たら風邪ひくで!」とかとか。
朝起きて、素で「あと5分〜」とか駄々こねてる光一さんに、またもや「おっさん、俺、朝の散歩行ってくるで」って出ていく剛さん。しばらくして剛さんがいないことに気付いて慌てる光一さん。帰ってきた剛さんに「づよ゛じ〜!どこ行っててん〜」とか泣きついて「俺、散歩行くって言ったやん」とか言う剛さん(笑)
エンディングはおそろいで買ったお土産を紹介。


全体通して特にメインイベントとかいらんから、その分、素の二人が好き勝手話しててくれればそれでいい。最初の数カ月はお互いに照れがあって、「兄弟の収録で行った熱海以来か?こんな二人で過ごすことってあんまないから照れるな…」「おん。仕事で全国行くけど、一緒の部屋泊まるとかないもんな」とか言ってて。回数を重ねるうちに段々良い雰囲気になっていく。真剣に仕事の話したり、感激した場所をイメージした楽曲を二人で作ったり。それを顔を隠して駅前でストリートライブしたり。剛さんが旅先の人や風景の絵を描いてる横で、光一画伯も何か描けばいいと思う。
そうやって、たくさんの二人だけの思い出を作りながら少しずつ年を重ねていけばいいと思う。
たまにライブで、TVで流れなかった部分の面白ネタを教えてくれたり、「秘蔵写真〜」とか言って剛さんの寝顔写真を見せてくれるとなお良い。


ちなみにターゲットは同世代をメインに老若男女。
いつかおじいちゃんになったら、リタイア後の人のためのオススメスポットを紹介するのさ。

そのぐだぐだ旅日記を出版。アイドル誌などとは異なる二人の素顔満載。30歳を超えたおっさん2人の素顔って…とか思いつつ、彼らの魅力に引き込まれていくのよね。場所もプチ旅行っぽい感じで、ローカル線とかなんで、鉄ちゃんとかからもリスペクト受ければいい。ライブでもっと野太い声援を受ければいいと思う。
初回限定版には、旅先の思い出を絵とポエムで表現したポストカードセットを付けてほしい。もちろん、二人の作品を。



で、スペシャルの時はゲストを呼んだり、ペットと行くまったり旅とかするの。ペットニーズもカバーしている、何て素敵な番組やろか。


ぜひ実現してほしい………。そうすれば必然的に旅本を買い、二人の思い出の地巡りとか言いながら旅できるのにな。んで同じ店で同じお土産を買う。最高やん。
3Dってどうなんやろ?

3Dってどうなんやろ?

剛さんのDVD買いました。
……ブルーレイは出さんのかしら?って、わたしん家はブルーレイじゃないので別にいいんですが。


そして、メガネなしで3Dが見れるTV欲しい!!
2Dで録画したものを3Dで見れるって。キ…キンキのライブも3D可能なんですか!?二人が立体んなって、組んず解れつ戯れているということですか!?
剛さんのナイスバディが立体に……!?谷間が………鼻血(爆)
はい、わたし、最低野郎です。



でも、もし光一さんが3DのTVを購入してたら、私以上のヘンタイだと思います(私の妄想世界では)。


「おっまえ、胸開きすぎなんじゃ、他の奴に見せてんなよな…」とか俺様発言しつつ、部屋で独りケリーのDVD流して3Dの剛さんを触ろうとして触れなくて、淋しくなって「今なにしてんの?」とかデレメールしたり……。
んで、兄弟の収録の時にギュってして、「あ゛〜やっぱり本物は違う。俺が求めてるんはコレやねん…」と、染々言うのを聞いた剛さんがマジ引き。それを聞いたトムさんが大爆笑。


そんなエピソードあってもいいんじゃないですか〜〜〜〜(叫)
てか、リアルにあると思います!!!
今さらですが……

今さらですが……

日曜日の夜から月曜日の朝にかけてΦコンDVDをほぼ一晩中リピート。ぐはぁっ(鼻血)

鼻血吹いてんのか、砂吐いてんのかわかりゃしまへんが、一晩中身悶えていました。昨日買って食べたキャラメルプリンカステラ以上に甘〜〜い。む、胸焼けしそうや……。


何がええんとか聞かれても、うまく答えられん。でも、二人が一緒におるだけで幸せを感じるんです。
ハゲでも、ヒゲでも、プニョでも、オタクでも、気分屋でも、ヘンタイでも、乙女でも、オッサンでも、それらすべて引っくるめて全部が愛しいんです。
アイドル、アーティスト、ミュージシャン、ヘンタイ、おっさん…いろんな肩書きあるし、デビュー前後と比べて二人の印象も関係もかなり変化したけど、それも一つの、二人が二人であるためのメソッドなんよね。二人でいるときが一番自然で。以前、僕らの音楽でも言ってたけど、二人っていう特殊なグループで、それってやっぱり5人とかメンバーの多いグループとはまったく違う感覚で、ソロ活動もキンキってベースがあるからこそやし。

あと30年は絶対結婚できそうもないけど、もし結婚して二人の関係が新しいものになっても、それは二人の魅力の一つに加わるだけの話しで。ライブで延々親バカトークとかしたり、2家族で一緒に旅行行った話しとか……。いつかお互いの子供が結婚することになって、そしたら光一さんが「俺の娘は誰にもやらん!」とかごねて、剛さんが「俺ら、ようやく親戚なるんやん」とかうにょうにょなだめて、なだめられた光一さんがライブで「俺ら、親戚になりました」なん公表してファンの祝福受けて。
やれ初孫や何やらででっろんでろんになってる二人を見ながら、その頃には私も親子3代そろってライブ行ったりしてんねやろな。





……とかいう妄想が際限なくでてくる。あかん、頭沸いてるわ。
ショック2度目

ショック2度目

今回前の席の人が最悪。頭一つ分高いから、舞台の右側まったく見えへんし、舞台より光一さん観に来たっぽくて、頭フラフラさせるし。ちょっとでええんで頭下げてって言っても、何も敷いてないの、私普通に座ってるからとか言うし。そんなん分かってわ。それでもほんのちょっとでもええんで屈んで欲しかったの!おばちゃんの座高高いのは分かったから、後ろに座ってる人のことも考えてって言ってるのに……。ほんま、久しぶりにマナー悪いファンに当たったわ。


…と出だしから愚痴ってますが、やっぱり階段落ちの前のシーンは泣く。真剣を抜いた時の町田くんの表情とか、「町田ぁ…!」って叫ぶ光一さんとか、「来るな、光一」って叫びながら殺陣をする内くんとか。何かあの1シーンにいろんな人の心の葛藤とかがあって、複雑な気分になる。


そして前の人へのイライラもぶっ飛ぶくらい、今日の席は当たり席!
真横を光一さんが駆け抜けて行った!通るの分かってたけど振り返れんかったわ。風圧だけ感じた。それで十分や…。
背後から、りかに抱きしめられてる時、身長差のせいで足が…足が若干浮いてる?!その後も、背伸び〜ずとか言って、ずっと背伸びして歩くの。皆、最初は遠慮してクスクス笑いなのが、けっこうマジ笑いまでいったよ。気にしてるのね。そんなとこも可愛いよ。

セット内に飾られたパンちゃんの写真と、めっちゃシリアスなシーンのセットに飾られた両手でピースしてる能天気そうな光一さんの写真が印象的やった。壁から落ちるし。皆セリフ噛むし(笑)

あ〜全然足らん。チケット手に入るなら、何度でも観に行きたいよ〜〜〜〜〜〜

というわけで、素敵なバレンタインイブを過ごすことができました。光一さんはじめ、カンパニーの皆さん、素晴らしい時間をありがとうございます!!!
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS