恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
ショック初日公演でショック!

ショック初日公演でショック!

やばかった!
光一さんの腹筋、昨年よりちょいプヨ気味!?
でも、腹筋に伝う汗に胸キュンや…腐っていてすみません(>_<)
というわけで、ショック初日。昨年7月の、内くんver.のチケット取れんかったんで、初めてみたけど…うん、光一さんの背の低さが際立つというか何というか…。
それはさておき、輝いています。さすが王子。新しい衣装もあったし、ストーリーもちょっと変わったっぽい。内くんの告白シーンでは、後ろでめっちゃいたずらっ子な顔して踊ってたのが可愛いかった(笑)。 そして歳かな…涙もろくなったようで、ほぼすべてのシーンで涙(笑)ジャパネスクの戦車とか死闘、合戦とかは固唾を呑んで見てしまう。ストーリー分かってても引き込まれてしまうわ。
内くんが、俺が悪いんやって話すシーンは良かった。何より、セリフのない町田くんの表情見てるだけでつらさが伝わってくるし。

んで、今回のリカ役の原田なつきちゃん。めっちゃ可愛いし、演技も旨かった!めっちゃ似てる友人がおるんで、よけいに感情移入してしまったかも。


何にしても、まさか初日に行ける何て思ってもいなかったんで、ほんまに嬉しいわ。独特の雰囲気あるし、光一さんも比較的元気やし。
今年は帝劇100周年って記念の年に、光一さんの舞台を楽しめて嬉しい!!!
週明けたら会社の机に光一さんの卓上カレンダーを置きます。
九死に一生!!!

九死に一生!!!

めっさヤバかった!

光一さんの書籍、初回限定版が予約締め切ってるとか言われてまじで焦った!!!

アマゾンも締め切られてるし、泣きそうやったけど、駆け込んだ別の小さな本屋さんでまだ予約受付てくれた!!

思わず本屋で叫んで、しかも3回くらい確認してしまった!!!



私これからは絶対、あの本屋さんで本買うわ。
ベビースターおやつコロッケめっさうまい!

ベビースターおやつコロッケめっさうまい!

買いました!
一昨日のMCで話題に出ていた、本日発売のベビースターの新製品「おやつコロッケ」!

光一さんへの誕生日プレゼントにもかかわらず、剛さんが「美味い美味い」って一人で食べてたけど、ほんまに美味しかった!
ペロリと一人で食べてしまうくらい美味しかった。


これはほんまにおすすめや。
メリクリ!

メリクリ!

フレーベル館もクリスマスでした。ばいきんまんがかわいくて…思わずパチリ。
ちっちゃい子供を押し退けてパチリ。
ダメ大人ですね。
誉められて、けなされて

誉められて、けなされて

心が折れそうなところをフ〜ラフラ、フ〜ラフラ。


うん、頑張る気持ちはあるのよ。慣れてないだけで。

でも、今日お客様に「肴さん、文章上手いね」って誉められたのさ。気持ちが伝わってくるってさ。


ミシマ社から出版されている上阪徹さんの「書いて生きていく。プロ文章論」って本読んで、もっと良いものを作れるよう頑張りまっす。
くはぁ〜
難しいっ!

難しいっ!

ま〜た難しそうな曲やないか〜い。

まだメロディ聞いただけやけど、ふ、複雑なメロディすぎて歌うのも演奏するのも難しそうな。

早くちゃんとしたものを聞きたいです。



今日は久しぶりに社内で一番須藤好みの猿顔の人と話した!
後輩の愚痴っぽくなってしまったけど…。

とりあえず心が温かくなれたんでよしとしよう。うん。

写真は今はまっているチーズ。めっさ食べやすい。ぜひ皆さんも!
台湾の料理美味っ!!

台湾の料理美味っ!!

先日の3連休を利用して、鰤友たちと一路台湾旅行へ。

帰ってきてから人にお願いしていた仕事がえらいことになってて、もう知らんわ〜とか投げ出したい…。


台湾では、暴飲暴食に明け暮れ、必要最低限のスポットはちゃんと観光するという、ハードな日々でした。
まあ、メンバーがメンバーなんで、予想ついてましたが(苦笑)。

小籠包最高!
広東料理のコース料理最高!
シェラトンの朝食バイキング最高!


台湾は意外と日本語通じるし、日本人観光客多いし、200mに1件は日本のコンビニあるし、わりと治安いいし…。
野良犬(大型犬)がうろうろしていたのはいただけませんが…。


惜しむらくは、戦没者の霊廟がある建物で出会った現地男性とツーショットを撮り損ねたことだろうか。今思い出しても、なかなかかつこいい人やった。
目指せ!山ガール

目指せ!山ガール

というわけで、恒例の秋の遠足に行って参りました!今年は千葉の鋸山へ。


しかし、意気込んで行ったものの、いつも通りへとへとです。そして帰り、電車降りる駅間違えました。

自分の最寄り駅も分からんくなるくらい、へとへと&よっぱらいです。
爽やかなことをした後のお酒ほどいいものはないですね!うん。
ゲッツ!!!!

ゲッツ!!!!

大失態です。

1日発売を、11日発売と勘違いして、のほほんと暮らしておりました。
いやマジでビビった。


視力落ちてきたからかな。
もしや乱視!?



とか不安を感じながら…


祝!セカンドアルバム!
というわけで、CD買いに出たついでに、お祝いケーキもゲットしました。
いや〜めでたいな〜
大撃沈っっっ!!!!

大撃沈っっっ!!!!

今日の取材はつらかった。
どれくらいつらいかというと、地球の反対側まで穴掘って埋まりたいくらい。
どんだけやねん。
まあ、自分の能力が足りなかっただけやけど。


お客様にサポートされ、力業でガガッと持っていかれ、おんぶに抱っこな感じ。
仕事としてどうなんだ?とか思いながら……。

もう今日は会社に戻る気力もなく、このまま家に直帰する私なのだった。
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS