恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
帰省〜

帰省〜

明日29日に有給をとり、今日のうちに帰省〜。

夏はうまくかわせたんですが、今回は帰省ラッシュの渦に巻き込まれそうです。
でも負けないっ!


明日は鰤友と忘年会です。
ドイツ料理店らしいのですが、今から楽しみです。
ウインナーとビール(*´∀`*)
イブの夜に

イブの夜に

女5人が居酒屋で4時間粘ってもいいじゃないですか。

決して寂しい組じゃないですよ?

やって、イブの夜に仕事してるより良くないですか?
ね?
ね?
連戦連敗

連戦連敗

朝が起きれません。

お弁当作る時間もありません。


ここのところ、完敗です。

やはり冬は冬眠したいです。
もういくつ寝ると

もういくつ寝ると

クリスマス


というわけで、クリスマスブーツのプリンです。フライング。


今年のクリスマスは一人ケーキです。決してやけ食いではない。
アフター5

アフター5

の、おやつです。


今日こそはっ!

という意気込みが挫かれることはや●日。早く帰りたいものです。
免許更新

免許更新

ようやくゴールド免許になりました。

クレジットカードみたいに金のカードかと思いきや、金なのは一ヶ所だけでした。
しかも、普通免許が中型免許になりました。
8トンまで大丈夫です。

それにしても、どうして免許更新する場所って土日してないんでしょう?
ゴールドなので、近くの警察署で更新できるという特典がありながら、平日しかやってないって…!

仕事している社会人に休めと?
この不況の最中、忙しくて定時に帰宅できずにいる人間に対して失礼ではないかいね?
一応、お役所の人だし、好意で近くの警察署で更新できるようにしてくれてるのは分かるけど、あんまり意味ないっていうか。
土日だけ出張して更新窓口作ってくれた方がどれだけありがたいか……

まあ、無事更新できて良かったです。
かぼちゃ大福

かぼちゃ大福

この間TVでやってた。大福と言う名前は、お腹が満たされると言う意味で名付けられたと。



でも、いいと思う。夕方2つ食べても。
んでその後飲みに行ったとしても。


結局は、トータルでどんな生活をしているかってことが重要なのだ。
雨は嫌です

雨は嫌です

だって気温が下がるから。

とか書きつつ、この間食べた豆腐ソフト。
甘すぎず、柔らかすぎず、絶妙な美味しさでした。
冬になんか負けないっ!



話は変わって、今日は外出。神田にいます。
時間を30分間違えて、寒空の下、上司を待っています。
近くにぴょいっと入れるお店がないのです(泣)

先日会社のお金で受けたインフルエンザの予防接種がなければ速攻風邪引きさんになっていたことでしょう。
会社様様ですね。
注射嫌やったけど。
補習

補習

社会人になってまでこんな単語を聞くことになるなんて!
という心の声とともにお送りします。


いろいろありまして、毎日日記をつけることを義務付けられてしまい(自分でな!)そんな特別書くこともない中、こうして筆をとっている次第です。

ちなみに写真はアワビちゃんです。はい、アワビは女性名詞です。たぶん
アンドリュー・ワイエス展

アンドリュー・ワイエス展

行ってきました。
中学の美術の教科書に載ってるのを見て以来、好きな画家の一人です。


最近めっきり一人で美術館や博物館に行く機会が増えました。大学時代まで、美術館は趣味の合う友人と行くものだという勝手な偏見を持っていました。が、実はそんなことはないという考え方もあることに気付きました。

須藤の地元和歌山では、美術館は1つしかなく、見たい展覧会は大阪や京都まで行かなければ見れないという環境だったのです。
大阪のミナミまで電車で最低1時間はかかる地域にいる人間にとって、展覧会を大阪まで見に行く、ましてや京都までとなると、軽くプチ旅行なんです。

都心部の人は恵まれていると思う。こんなにたくさん美術館があって、それぞれ特徴ある展示イベントがあって。


須藤も20代後半になってようやくその恩恵を受けれる機会を得ました。
一人美術館デーなどを作って、存分に楽しもうと思います。
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS