恋とか愛とか

東京在住の関西人→生粋の関西人に。仕事は物書き。近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。 ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
東京在住の関西人→生粋の関西人に。
仕事は物書き。
近畿のftrを愛して止まない永遠の腐女子。
ダイスキなジャンルは近畿、餡菌。
ヤンデレ変態な残念美形×ツンデレ強気な不憫受が大好物。
追記

追記

当然のことながら、おやじの集団なので、翌日の仕事を考慮して「うこん」でシメ。

え? 月曜日?
もちろん、お酒パワーで絶好調ですとも。
物産展かと見紛うばかりの

物産展かと見紛うばかりの

酒と食料。

先週の日曜、夕方16時スタートのおやじの会のメニューです。
参加者は計10人。のんべぇばっかり。
料理をしながらお酒を飲み、鍋をつつく前に干物、お漬物、日本酒でお腹いっぱい。
終盤には、家主がコンプリートした「絶望先生」には興味を示さず、京極の「もうりょうの匣」のアニメをガン見。

後からこの(自称)物産展画像を会社の同僚に見せたところ、年代おかしいと突っ込まれた。
おかしくないですよ、だっておやじの会ですから……(爆)。
直径10センチで700円

直径10センチで700円

チョコレート専門店ですって!


チョコレートドリンクの素とかありましてよ。


お高くってよ。

ちなみに写真のチョコタルト?は、濃厚やのに意外とすっきりしていて、さくっと食べられました。

若干の苦みが良かったんかもね。


最近特に忙しさが増し、日々の癒しをスイーツで補っています。

………甘〜〜〜い

嘘。

甘くな〜〜〜い(>_<)
ガチャガチャ

ガチャガチャ

人生初のガチャガチャはアンパンマンでした。

敢えて仕事帰り
敢えて秋葉原
敢えて同僚に付き添ってもらい

アンパンマンのマグネットのガチャガチャを、3000円分、ひたすら二人でガチャガチャやり続けました。
須藤は初めてとは思えない技を繰り広げ、時折ファインプレーなんかもありつつ、堪能。


戦果としては、菌を3つ、餡を4つ、黴を3つ、ド菌を3つ、辛を1つ、バタを2つ、チーズを2つ……
てな感じです。
帰って即冷蔵庫にレイアウトし、かぶったものは翌日職場の人に引き取ってもらい、今に至る。

この間冷蔵庫を買い換えて使いやすくなってたのが、さらに冷蔵庫がスキになった。
まず帰宅して冷蔵庫の餡菌を愛で、何かっちゃあ冷蔵庫の前に立ち、餡菌を愛でる。


対象年齢3歳以上?

その約9倍生きてますが……何か?
太れチーズケーキ女

太れチーズケーキ女

毎日毎日私はケーキを食べて太って、いやになっちゃうよ〜♪

昨日夕方思いついて、モロゾフでケーキを衝動買い。
初めて知った(嘘)大人買い。
レアもホールで最高さ(^_-)☆
味を占めて今日もケーキを買って食べようと、体重計に乗ってびっくら仰天!!

初めてハマった(嘘)蜜の味。
怖い落し穴が待っていた。



さぁ、戦おう!己の体重と。

さぁ、始めよう!ダイエットは……明日から。
銀杏

銀杏

私、熟しきった銀杏しか食べたことないわ。

青い実って初めてや。

柔らかくって、もっちりしてて、意外とおいしい。いや、かなりおいしい。




……若干、塩気が多かったけどね。
理不尽や〜〜〜〜〜!!

理不尽や〜〜〜〜〜!!

たまたま取った会社の電話で、他の人の不始末についてお客様に怒られたっ!!
どゆこと?一体どんな仕事してんの?信じられへんミス…ってか失敗?やし。
そりゃお客様が怒るんも、もっともやわ。


……現在営業をしていないため、仕事上での責任を一人でとることがない。
なんで、良い意味で手を抜ける部分もある。
けど、自分の都合を優先してお客様をないがしろにするんは違うと思うわ。って私は思うけど、そうじゃない人のミスまでかぶってらんねぇよっ!


あ〜〜〜理不尽や。
牛!!

牛!!

東京の人は、ムダ使いがスキなようで。


日比谷の辺り(?)に、さまざまなデコされた牛が点在…いや、乱立?

この牛一つに一体いくら税金使ってんやろね。ふふっ。
え? 普通の日ですが?

え? 普通の日ですが?

一人で食べる用にホールで買ったらだめだと?

誕生日や何かイベントがないとホールで買ったらだめだと?

何をおっしゃるうさぎさん。何でもない日に食べるからこそ『贅沢』なんじゃありませんかっ! 食べきれない量を買って楽しむのが大人の贅沢なんですよ。ふふふ
NEW ENTRIES
半月板、損傷!!(06.24)
今年は台風に全敗中〜(T_T)(09.04)
オ〜ルウェ〜ズトゥ〜ギャザ〜♪(08.29)
究極のナルシー従兄弟物語、だぞっ!(08.07)
同じ腐るでもきれいに腐れば発酵食品になるのか!(08.03)
ftr×フルオケ×六万人の奇跡 part.1(12.17)
ーー叫び声が、墜落した…(09.21)
今年の夏は嬉々として破産宣言!(05.27)
求む! すね毛チャンス(02.12)
2って最強っっっ!!!!!(01.19)
ARCHIVES
RSS
RSS